 |
今回は自転車の中で無謀にも「バイクトライアル」に挑戦しました。この「バイクトライアル」は普通の自転車のようにイスに座って漕ぐのではなく飛んだり、跳ねたりと色々な技をする目的で作られています。
オートバイのトライアルを自転車で真似ていたことが始まりのようで「バイクトライアル」という競技が全国各地で行われています。 |
 |
この「バイクトライアル」に最初乗った感じは普通の自転車(属に言うママチャリ)とは、ちょっと違った感覚があります。まずは、自転車に慣れることをお勧めします。「自然ねっと」では、気軽に自然の中で自転車を楽しんでみようということで、あまり技にこだわらず自由気ままに自転車を楽しむことにしました。自然の中で気持ちのいい汗をかこうと近くの森へ行き挑戦!初心者でも山道の脇にある倒木や石ころにのっかてみたりと楽しみ方はたくさんありました。 |
 |
今回使用したこの自転車は「バイクトライアル」の中では低価格のクラスになるそうですが、十分楽しむことは出来ます。上達するとまったく足をつかずにどこでも行くことが可能になるので練習次第では、楽しみ方はもっともっと増えていくでしょう。 |
 |
さあ、みなさんも「バイクトライアル」を楽しんでみてはいかがですか?最初はMTB(マウンテンバイク)で山道を走っても気持ちがいいものですよ。
くれぐれも山道や公園などで遊ぶ時は、マナーを守ってくださいね。 |
 |
2003年取材 |
|
|
 |
 |
 |
バイクトライアル専用自転車。
普通の自転車のようにイスに座って漕ぐのではなく飛んだり、跳ねたりと色々な技をする目的で作られている。 |
 |
 |
自由気ままに自転車で森の中を走ると歩くスピードとは違った景色が楽しめる。 |
|